2011年7月28日木曜日

桂三枝さんが桂文枝の名跡を継ぐことになり江戸文字で書いてみました

 桂三枝さんが六代目桂文枝を名のることになり、寄席文字大家:橘右近先生の字体集を真似て書いてみました。
            橘右近流寄席文字を真似て

素心流江戸文字で

千社札にしてみました

2011年7月27日水曜日

勘九郎襲名を歌舞伎文字で書いてみました

中村勘太郎が中村勘九郎を襲名するニュースが流れ、わたしも憧れの歌舞伎文字の大家
伏木壽亭先生の書体を真似て、歌舞伎文字招木字でそれを書いてみました。

2011年7月20日水曜日

江戸文字の福字大観をデザインしてみました

江戸文字で書体比較のために、いろんな“福”の字を集め書いてみました。
それらで ”福字大観”として色紙にデザインしてみました。いかがでしょうか?

2011年7月19日火曜日

魁皇の勝ち星新記録を祝って千社札を作る

 私は根っからの大相撲フアン、最近は好きな関取の一人が“魁皇”、そこで魁皇関の千社札を
相撲文字と私の書体:素心流江戸文字で書いてみました。
 素心流江戸文字



  相撲文字

2011年7月11日月曜日

千社札に刷り込む市町のマークなど Partー3

  ここに示すマークのサンプルは、約半分が見よう見まねで私がデザインしたもので,他の半分は
プロが作成した千社札に刷られたりしたものから、集めました。




2011年7月10日日曜日

千社札に書き込む市町等のマーク

  千社札にはその人の出身や住所の地名など刷り込むことが多いように思います。
私も見よう見まねで、それらを作ってみました。そのほかにも本などから集めたものを並べてみました。刷り込み方は次のようなものが見られます。



明日のブログにサンプルを記載します。

2011年7月8日金曜日

江戸文字を扇子にデザインしてみました

  思いつきで、扇子に江戸文字をデザインしてみました。
お祭りなら使えるかも知れないが、あまり粋なものではないですね。
歌舞伎文字

薔薇文字